広報担当の東です!(^^)!私はエアコン屋さんの娘ですが、看護師の道を選び歩んできました。
なので、空調機の知識に関してはまだまだ日々勉強中なのです。
そんな私の家のリビングのエアコン。数日前から室外機から『カラカラカラカラ』と異音がしていました。
エアコンの効きは変わらなかったので様子を見ていましてが、いつもエアコンの不調は早めの対応が必要とみなさまにお伝えしていたのに放置はいかん!!と思い岡社長に連絡しました。
室外機を診察してもらった結果、大~きなトンボが絡まっていました。
汗だくになり作業してもらいました。感謝です。
トンボさんをとりのぞいてもらい、異音は消え去りました。
エアコンの異音は異物の混入だけが原因とは限らず、機械の劣化や故障の場合もあります。
早めに専門の業者や専門の窓口に連絡してくださいね(^^)/
☆業務用エアコンの買い替え、不調等ご相談は空調機のホウエイにお任せください☆
☆福岡を中心とした九州地方に対応しています☆
☆関東にはホウエイ関東もありますので是非☆
☆業務用エアコンの買い取りも引き続き強化しております☆